SierraWeb
改善活動
ここに掲載している作業は私個人が行ったものでなんら保障を行うようなものではありません。
また情報は自分でご確認されるようお願いいたします。
当たり前のことですが、皆さんが作業を行う際には自己責任にて行っていただくようお願いいたします。
20230721 洗車、レインX 23,046km、\0久しぶりに林道を走ってきたのでお手軽洗車、水洗いのみ。 20220512 ワイパーゴム交換、エアコンフィルター交換 22,336km、\4,370ワイパーゴムのみ交換 1,433X2=2,866円左右ともPIAAのSUR40、ネットで調達、1年前は1,021X2=2,042だった(40%も高くなっている)。 エアコンフィルター MLITFILTER D-110 1,504円ネットで調達、こちらも1年前は1,368円だった(10%も高くなっている)。 20240218 アクセルペダル位置変更、20,800km、\0アクセルペダルとブレーキペダルに段差があり違和感があるのでアクセルペダルに手持ちのワッシャを噛まして手前に引き出した。 20240218 荷室マット交換、20,800km、\5,338自作の荷室マットがちぎれてきたので既製品に交換した。 20240114 フロントカメラ取り付け、20,180km、\24,891車検対策と林道走行用にフロントカメラ取付。 ・LOSKA視野角175度、360度回転可能 埋め込み式アイボールカメラ サイドミラーカメラ/フロントカメラ/バックカメラ、3,200円×2個
20230625 洗車、レインX、シリコーンオイル文字通りドロドロだったので洗車、レインXと外装黒樹脂にシリコーンオイル。 20230205 ボンネットインシュレーター取り付け 15,274km、\8,000純正品を取り付け。 20220813 ヘッドユニットバッ直、サブウーファー取り付け 12,267km、\14,837手元にあった(捨てれない性格)21年前のBOSE:AM-044C(サブウーファー)とケンウッド:KAC-629S(パワーアンプ)をシエラに取り付けた。 ヘッドユニットバッ直 8,785円 パイオニア 音響特性測定用マイク CD-MC1 \2,500 サブウーファー取り付け 6,052円エーモン AODEA(オーディア) リレー付電源ケーブル 30A MAX 4968(同等品2049) \2,591
機材は古いが望外の素晴らしい音を出してくれて幸せ気分に浸れる構成。 20220627 助手席シート保護用のシートプロテクター 12,094km \2,010チャイルドシート保護マット Azamiaジュニアシート 保護シート 滑り止め 汚れ防止 車シートプロテクター 保護カバー 前席後席適用 収納ポケット付き 600D素材 取り付け簡単(ブラック) \2,010 20220505 ワイパーゴム交換、エアコンフィルター交換 10,776km、\3,410ワイパーゴムのみ交換 2,042円左右ともPIAAのSUR40、ネットで調達。 エアコンフィルター MLITFILTER 1,368円ネットで調達 20211022 タイヤチェーンの調達、5,450km、\11,693冬に備えて「SCC製KA56182」というトラック用のタイヤチェーンを調達した。 20211015 オートレベライザーの調整、4,600km、\0前回のステーでは光軸が低すぎたので、もう少し短いステーを自作して装着したみた。 ・手持ちの軟鉄ステー 20210604 運転席側サポートミラー、後席用シートカバー 2,808km、\4,361・EXEA Jimny専用 運転席側サポートミラー EE-221 \1,381、アマゾン ・TrutDotペット用ドライブシート \2,980 20210515 車載空気入れ導入・リアドア熱線配線保護、1,942km、\3,227・車載空気入れ、メルテック ML-270、3,227円、アマゾン ・編み込みスリーブ、手持ち 20210508 オートレベライザーの調整、1,914km、\273・ステンレスステー、273円、ロイヤルホームセンター 20210507 足回り交換、タイヤホイール交換、1,640km、\369,600・TERRA HOTコイルスプリングキット(20mm UPコイルとビルシュタイン46)、171,600円、モトレージ ・ブラッドレー V エボリューション 5.5J±0 & オープンカントリーRT 185/85R16 5セット、198,000円、モトレージ 20210320 シートベルトキャンセラー、\999レカロ換装のため着座センサーが未解決(座った状態になっている)のためシートベルト警告灯が点灯対策、999円 20210320 ソニックプラスセンター神戸、ソニックデザインのスピーカーに交換、\92,400・TBE-1877Bi&取付 92,400円 20210319 納車、イロイロ自分で取付、\264,917納車と同時に以下のパーツを自分で取り付けした。 ・SR-7F GK100 ブラック×シルバー2脚 231,660円、モトレージ ・クラッツィオ フロアマット 立体タイプ NEWラバータイプ ブラック ES-6015 9,811円 ・Mixsuper JB64W JB74W ラゲッジマット ブラック 6,900円 ・TRUSCO(トラスコ) グランドフック ステンレス製 A型 4mm 2個入 TGF-A4 @552×4個=2,208円 ・TRUSCO(トラスコ) ステンレス ボルトフック TBF-6S @555×6個=3,330円 ・RAM MOUNTS(ラムマウント) マウント部 ラバーグリップホルダー ブラック RAM-HOL-UN5U 1,657円 ・RAM MOUNTS(ラムマウント) マウント部 菱形ジョイント ブラック RAM-B-238U 777円 ・RAM MOUNTS(ラムマウント) アーム部 ショートアーム アルミ 約60mm ブラック RAM-B-201U-A 1,488円 ・PIAA ワイパー ブレード 400mm 超強力シリコート 特殊シリコンゴム 1本入 呼番5 WSU40 @1,982円×2個=3,964円 ・カーメイト カーゴネット inno トランクネット L IN529 3,122円 20210319 納車、ディーラーで取付、持込分、\31,465・ナビ パイオニア AVIC-CZ911 ・バックカメラ パイオニア ND-BC8II ・ドラレコ パイオニア VREC-DH700 ・映像分配器 パイオニア RD-VRD10 ・ユピテル A350α 19,800円 持込取付 ・MITSUBA アルファーIIコンパクト HOS-04G & ホンダ車専用ホーンハーネスセット SZ-1161
4,422円 持込取付 |
SierraWeb