20250309 ひょっとしたらJC74_ジムニーノマドか?
マイディーラーにはJC74_ジムニーノマドの順番待ちに加えていただくように依頼した。
JC74_ジムニーノマドは現在受注停止になっていて納期もハッキリしないが2年くらいだろうと予想している。
その時の経済状況も見通せないが、まずは順番待ちに入れてもらうことにする。
20250309 ラテラルロッドフレーム側ブラケットの補強
JB74_ジムニーシエラ特有の横Gが掛かった時のサスペンションの動きを改善するため、ラテラルロッドのフレーム側取付部の補強を行う予定。
すでに部品はディーラーで入手していただいているので取り付けを2025年4月には行う予定。
ラテラルロッド周りの剛性不足が荒れた路面でのコーナリング時のVSC介入の根本的原因だと思っていてこれが改善できればうれしい。
20211025 荷室の改善をしたい
荷室の改善をしたいと思っている。
なんぜJB74ジムニーシエラの荷室は狭い、狭いのを工夫して必要なものをうまく積むために試行錯誤をしないといけない。
また決定打は無い。
20210304 小物を集めている
クルマがジムニーシエラだからなのか、荷台のパッキング方法に思いを馳せている(実に面白い)。
クルマを購入するときに荷物の積み方やその固定方法、そしてそのパーツを揃えるなんて前代未聞である。
だがこれが実に楽しいのだった。
20210223 パーツはおおむね決まった
ディーラーオプション等
・フロアマット(トレー)
75901-77R50
・ドアバイザー
99120-78R01
・LSD
9912P-77R21
ディーラーで取り付けてもらうもの等
・ナビ本体
AVIC-CZ911
・バックカメラ
99195-78R00
・ドラレコ
パイオニア VREC-DH700
分配器 RD-VRD10
・ETC
おまかせ、ETC1.0 セパレートタイプ
・レーダー探知機
A350α、OBD接続
・ワイパースイッチ
純正部品、間欠無段階調整、37310-74P20
・USBプラグと接続キット
39105-80P00
モトレージ
・レカロシート
SR-7F GK100 ブラック×シルバー 2脚
※当初はERGOMED-D を装着したいと思っていたが、モトレージがレカロに問い合わせてみたら干渉ありとのことで変更した。
・サスペンション
TERRA HOTコイルスプリングキット(20mm UPコイルとビルシュタイン46)
※ビルシュタインが2020年夏あたりから入荷が滞っている模様、いつになるのかは未定
・タイヤホイール
ブラッドレー EVO 16×5.5J ±0 マットブラック
OPEN COUNTRY R/T 185/85R16
ソニックプラスセンター神戸
・スピーカー
TBE-1877Bi
20210203 2月末の生産予定
1月末にディーラーより連絡があり2月末の精算枠に乗る予定とのこと。
発注当初の予想は納期10ヶ月で2021年の5月頃だと勝手に想像していたが、納車は3月の中旬ころの予定なので実質8ヶ月くらいだ。
スズキのジムニーとジムニーシエラの納期は確実に短くなっているようだ。
20200711 JB74ジムニーシエラを発注した
まだ発注しただけ、納期がいつになるのか?は全く分からない。
たぶん1年位だと思っている。
|