CATEGORY

車のマーケティング

  • 2014/07/14
  • 2017/01/27

メルスデスでもサーキットでドライビングスクール!

最近は自動車メーカーもスポーツドライビングについての啓蒙活動を様々に行うようになってきた。 そんな中今度はメルスデスがサーキットでドライビングレッスンを行うようだ。 本来高性能車は使う方の技量も必要なのだが、最近の車は高性能車であっても全自動のコンパクトカメラのように簡単に乗れてしまう。 フルブレーキングしたことがあるだろうか? 車のドライビングの基本を知らないで乗れるようになったのは技術の進歩だ […]

  • 2014/07/12
  • 2020/12/01

新型コペンに試乗してみた、軽自動車としては良いが・・・

なにかとバタバタしている今日この頃、所用の合間を利用してダイハツ新型コペンを見に行ってきた。 新型コペンはトヨタ86のようなマーケティングを展開していて、コペンサイトと呼ばれるショップ(ディーラー内の一角)を展開している。 しかしながらこの数が少ないのだ、今回も近所に無くて実家へ行く途中のコペンサイトに寄ってみた。 聞くところによると1ディーラーにつき1つを作るようになっているとのことだ。 コペン […]

  • 2014/07/04
  • 2022/04/10

新型ロードスター世界同時に発表イベント2014年9月4日

マツダは新型ロードスターを世界同時に発表するイベントを開催する。 新型のロードスターは前回のニューヨークショーでシャーシのみが発表され期待を持たせているが全体が公開されるらしい。 新型NDロードスターへの期待と盛り上がり 日本でも2014年9月4日にイベントが行われる予定で参加者を募集中だ。このイベントはロードスター25周年を祝うイベントに便乗した形である。新型を発表する場としては最もふさわしいだ […]

  • 2014/07/01
  • 2015/06/15

軽自動車が販売好調、上半期の決算は過去最高台数

我々ユーザーが感じているのを裏付ける数字が発表された。 近所のディーラーへ行ったり身の回りの人達の動きだったり、感じるのは軽自動車の動きが激しいということだ。それを裏付ける形の数字が発表された。 軽自動車の実績 全国軽自動車協会連合会の集計によると2014年上半期(1-6月)の軽自動車新車販売台数は123万5204台となり、前年比15.4%の増加となった。この数値は上半期としては過去最高なのだ。 […]

  • 2014/06/25
  • 2015/06/20

そう言えばスズキの新型SX4はいつ発売になるんだろう

すでにヨーロッパでは発売済のスズキの新型SX4は日本での発売は2014年4月と言われていたがその後どうなっているのだろうか。 そのヨーロッパではそれほどのヒットとなっているようでは無いのだが、コンパクトなクロスオーバーとしては程よい大きさの車だと思う。エンジンは1.6Lのガソリンとディーゼルが用意される、それ組み合わされるミッションはガソリンはMTとCVT、ディーゼルはMTのみとなる。ディーゼルは […]

  • 2014/06/11
  • 2015/10/23

スバル「WRX S4」と「WRX STI」続報、もうすぐですぞ!

スバルのWRXについて発売時期が決まったようだ。 「WRX S4」と「WRX STI」のいずれも日本では2014年8月に発売を開始する。 この車を待ちわびている方も多いのではないだろうか。 スバルの「WRX S4」の分かっている事 まず「WRX S4」だがエンジンはFA20で最高出力300ps、最大トルク40.8kgm、JC08モード燃費13.2km/Lのスペックである。 ミッションはリニアトロニ […]

  • 2014/06/03
  • 2015/06/04

意外と渋いTOYOTA86「峠」をChromecastで見る

前置きとして、最近GoogleからChromecastなるデバイスが発売された。 Chromecastってなんだ このデバイスの内容を見てみるとスマートフォンやPCからの動画再生をテレビの大画面でやってしまおうという趣旨のデバイスだった。最近はなんでもGoogleのサービスに巻かれてしまっているTomTomなのだが、Youtubeの動画をPCの画面で見るのに疲れているというか飽きてしまったところだ […]

  • 2014/05/31
  • 2015/06/15

コスワースが86のエンジン出す?

コスワースと言えば英国の老舗エンジンチューナーとして有名だ。 そのコスワースがどうも86のチューニングエンジンを出すらしい。FA20と呼ばれるエンジンパッケージはなんと380BHPまでチューニングできるようだ。 名門コスワースと水平対向エンジンの組み合わせ 何段階かのプランがあるようで、1つ目はECUとステンレスマフラーのセットで225BHPとなる。これにエギソーストマニーホールドを加えれば230 […]

  • 2014/05/29
  • 2015/07/02

メルセデスGLAクラスが発売開始、売れそう

やっと日本国内でもメルセデスGLAクラスが発売となった。 Aクラスの派生モデルとして3つめのGLAクラス メルセデスの新型Aクラスの車台を利用した派生モデルとしてはCLAクラスに続き3作目となる。 GLAクラスのグレードと価格 モデルとしては大きく3種で1.6Lの「GLA180」、2.0Lの「GLA250 」、それに360ps/45.9kgm「GLA45 AMG 4MATIC」がある。モデルにより […]

  • 2014/05/27
  • 2015/06/20

ハイブリッドもディーゼルも無い日産エクストレイルが好調なわけ

2013年12月に発売になった日産のエクストレイルの販売は好調を続けているようだ。 日産エクストレイルには現在のところハイブリッドもディーゼルも無いので燃費性能的にはあまりメリットが無いのが実情である。それにもかかわらず好調なのはどんな理由があるのだろう。 新型エクストレイル好調のわけ まずこのサイズのSUVは最近のクロスオーバー人気もあり日本国内では使いやすい人気のあるジャンルなのだ。 それに加 […]