- 2013/08/20
- 2015/06/12
新型フィットRSの内容はいかに??
新型フィットRSの実力はどうなんだろう? 新型フィットRSの情報が少ない メディア向けの試乗会で新型フィットRSも用意されたようだが記事がハイブリッドに集中して少ないようだ。さて先代フィットRSが6速化されて俄然面白くなった訳だが、今回もMTは6速で継続。オートマは惜しいことにCVTである、DCTを期待していたが残念。 新型フィットRSのキモはエンジン やはりエンジンが最大のトピックスだろう。1. […]
新型フィットRSの実力はどうなんだろう? 新型フィットRSの情報が少ない メディア向けの試乗会で新型フィットRSも用意されたようだが記事がハイブリッドに集中して少ないようだ。さて先代フィットRSが6速化されて俄然面白くなった訳だが、今回もMTは6速で継続。オートマは惜しいことにCVTである、DCTを期待していたが残念。 新型フィットRSのキモはエンジン やはりエンジンが最大のトピックスだろう。1. […]
日本国内でメディア向けに新型フィットの試乗会が行われたようだ。 新型フィットの外観は 新型「フィットハイブリッド」の外観は概ね流出画像と同じようで、今回の試乗会のメディアの報道の画像の方が随分とマシな印象だ。気になる燃費は36.4km/Lとなり、今のところハイブリッド車の最高値となっている。まずは画像から見てみよう。↑ 新型フィットハイブリッドのフロント画像、フロントグリルは全くひどいデザイン、グ […]
もうすぐ出るだろうと予測されているホンダ フィットの情報が少しづつ出てきている。 フィットハイブリッドのライバルはアクア 噂によるとDCT(ダブルクラッチ)を積んだハイブリッドで燃費はアクアを超える事を目標にしているらしい(ハイブリッドで36km/L !)。後から出すのだから同クラスで最高の数値を狙うのは当然だ。ハイブリッドではない通常のモデルも28km/Lを目標としているということだ。燃費に関し […]
かなり評判の良いホンダのN-ONE、遅ればせながら試乗したので感想。 N-ONEの第一印象 試乗した個体はターボのプレミアムでは無いタイプ、ブラックインテリアの車だった。まず外観、コキコキっとした形だが角が丸められて可愛らしい印象。最近の軽は角っこの端まで利用するようになっていてスペース効率の良い形をしている。N-ONEも例外では無く大変効率の良いパッケージになっている。このおかげで車内はまずまず […]
友人がEK9という車を買ったというので見せてもらった。 と言っても最終モデルが2000年だから一番新しい個体でもすでに13年も経っている中古車である。 初代シビックType-RのEK9 EK9と言うのはシビックType-Rの初代モデルで、5ナンバー枠のコンパクトハッチバックだ。 1.6Lから185馬力を絞り出すB16Bというハイチューンなエンジンを積み車重は1,040kgである。 管理人TomTo […]
昨日Type-Rの事を書き始めたので今日も勢いで書いてしまおうと思う。 第2世代のType-R:DC5 DC2やEK9の時代から新しいType-Rの時代へと移り変わってきた。 DC5インテグラ(2001~2006年)ではフロントサスペンションがダブルウィッシュボーンからストラットへと変更された。 しかしこのストラット、普通のストラットではないのだ。 トーコントロール機能付きのストラットでセッティン […]
最近私の周りでは車を買ったとか買おうとかのお話しが大変多くなっている。 これを書いている私も普段の足として中古車として軽自動車をミニマム予算で購入した。 そのお話しの全てが中古車を対象としたお話しであるのが特徴だ。 初代Type-RであるEK9という車 たまたまこのタイミングで友人が中古車のEK9を探しているというので、あれこれとホンダのType-Rについて調べてみたことを書いておきたい。 EK9 […]