CATEGORY

車のカテゴリー

  • 2015/06/11
  • 2015/06/17

UP!の燃費がアップ、やっとアイドリングストップが追加

2015年6月11日からVWのUP!が新しくなっている。 やっとアイドリングストップが付いた 既にEVであるe-UP!等のモデルをラインアップしているのに、不思議と日本のUP!にはアイドリングストップが装備されていなかったのだ。日本のUP!は2012年から発売開始されているのだが、発売当初からアイドリングストップが付いていないのか不思議に思っていた。 「BlueMotion Technology」 […]

  • 2015/06/10
  • 2015/06/18

コペン丸目モデルの名前はセロ、2015年6月18日より発売開始

すでに先行予約が始まっているコペンの丸目モデル、第3のモデルと呼ばれている車だ。全く情報が無かったが徐々に情報が出てきていて名前はセロに決まった。すでにディーラーには実車が配備されているところもあるようだ(ボディーはまだ擬装されている)。 セロのスペックは変わらないだろうが 中身は新型コペンそのものなのでスペックは変わらないはずだ。変わるのは外観デザインのみとなる。個人的にはこの第3のモデルのデザ […]

  • 2015/06/09
  • 2015/06/17

ルノーKADJARがヨーロッパで販売開始、日産エクストレイルと兄弟モデル

ルノーのクロスオーバー車であるKADJAR(カジャールと発音?)がヨーロッパで発売されたようだ。このKADJAR自体はジュネーブショー2015で発表されていたものだ。↑ ルノーKADJARのリア画像、同じ車台でもルノーが作ると少し雰囲気が異なる所が面白い、リアハッチなんかはルノー色が良く出ている、ボディーサイドは少しエクストレイルの雰囲気が残っている、画像はネット上から拝借 KADJAR発売開始で […]

  • 2015/06/08
  • 2015/06/17

男用のダイエット済み新型アルトラパンは無いのか?

最近のスズキは2015年5月19日にスペーシア、2015年6月3日にアルトラパンが相次いでモデルチェンジをしている。その中でも女性に人気のアルトラパンを見ていて気が付いた事がある。↑ 新型アルトラパンのピンク2トーン、先代よりもかわいらしさは抑え気味だが女性受けしそうな外観だ、このデザインで600kg台なのが凄い、画像はメーカーサイトより拝借 アルトファミリーは大幅ダイエットに成功なのだ 昨年の1 […]

  • 2015/06/07
  • 2017/09/07

プリウスPHV最後の一部改良、少し安く超安定版

自動車はモデル末期を狙えという考えもある。品質が安定しトラブルの少ない車を手に入れることができるという考えだ。 最近でもモデル初期はトラブルもある メーカーでは製造技術の進歩によりモデル初期から安定した品質を発揮するようになってきている。しかし最近の例ではヴェゼルのモデル初期にリコールが連発したことは記憶に新しい。 こうした事から考えると、どちらかというとモデル末期のほうが安定しているだろう。 ↑ […]

  • 2015/06/05
  • 2015/06/17

無謀にもS660とボクスタースパイダーを比較してみたら

無茶は承知の上だが外観が似ている事とミッドシップというだけでホンダのS660とポルシェボクスタースパイダーを比較してみた。 S660とボクスタースパイダーの共通点 ミッドシップ2シーターというだけなら世界中には数多くの車が存在する。その中でも運転席後ろのエンジンフードの形が似ているということでS660の対抗馬としてボクスタースパイダーを引っ張り出してみた。両方とも次の項目で共通点がある 硬派なスポ […]

  • 2015/06/04
  • 2015/06/17

市販されていないサイズ(215/50R18)のタイヤを履いた車CX-3

車によってはその車のためにタイヤをタイヤメーカーに開発してもらったという場合がある。こういった場合タイヤが擦り減って交換しようとしても通常のショップで入手できない場合が多々あって困ってしまうのだ。 市販されていないタイヤの入手は可能だが 管理人も過去に何度かこういった経験がある。例えば少し前のお話だがE51エルグランドに装着されていた215/65R16や215/60R17のタイヤがそうだ。エルグラ […]

  • 2015/06/03
  • 2015/09/27

新型シビックType-Rはヨーロッパで2015年7月発売に決定

非常に長く待たされているような感覚がある新型シビックType-Rだが、ようやくヨーロッパでの発売開始時期が2015年7月と決まったようだ。 新型シビックType-Rのスペックは変わり無し 気になるスペックはすでに発表されている通りで変更は無い模様。 ボディーカラーだが次の色が用意されるという事だ。 チャンピオンシップホワイト クリスタルブラック ポリッシュドメタル ブリリアントスポーティーブルー […]

  • 2015/06/01
  • 2015/06/17

新型オーリスがヨーロッパでも発売開始か、ツーリングスポーツはどうなる?

2015年のジュネーブショーで新型オーリスがヨーロッパでもお披露目になったことは記憶に新しい。その新型オーリスがいよいよヨーロッパでも販売を開始するようだ。 ヨーロッパでの新型オーリスのエンジンは事前情報通り ヨーロッパでのオーリスのエンジンは事前の情報通りガソリン1種、ディーゼル2種、それにハイブリッドとなる。比較的シンプルなエンジンの構成だ。注目すべきはガソリンエンジンが新開発で日本でも発売が […]

  • 2015/05/28
  • 2015/06/20

BMW「2シリーズ グラン ツアラー」で日本のミニバンへ本格参入

BMWとしては初物尽くしの「2シリーズ グラン ツアラー」が日本でも2015年6月6日より発売になる。ベースとなった「2シリーズ アクティブツアラー」はBMW初のFF車だったが、今回発売になる「2シリーズ グラン ツアラー」は3列シートのミニバンなのだ。 日本ではファミリーカーと言えばミニバン 現在のところ日本では大小の違いはあるがファミリーカーと言えばミニバンが主流だ。この日本でのミニバンの定義 […]