CATEGORY

車のカテゴリー

  • 2015/02/19
  • 2015/07/04

スズキから唐突に「SX4 S-CROSS」発売開始

「SX4 S-CROSS」は既にヨーロッパでは2013年10月より発売開始しているので日本には1年強の遅れで上陸することになった。実際に車両はヨーロッパで作られたモノが日本へ輸入され輸入車として扱われることになる。 なんだか唐突な「SX4 S-CROSS」の発表 「SX4 S-CROSS」はもうすぐ日本にも投入か?と言われていただけにこのタイミングでの日本への投入は少し遅すぎるくらいだと思う。それ […]

  • 2015/02/17
  • 2015/11/13

えっ147買い換えるんっ、ついに息絶えるのか・・・

古い車の維持にはお金と労力が必要だ。それに家族の理解も必要なのだ。それらをクリアした上で素晴らしい主治医と出会う事ができれば幸せな車ライフが送れる。イロイロ見ていると古い車の鬼門はミッションンのようだ。逆にこれをクリアできればもっと長く乗ることもできるだろうと思う。

  • 2015/02/12
  • 2015/06/18

ホンダのジェイドが出た、大きいしオデッセイとの棲み分けはどうなる?

本日ホンダからジェイドの発表があった。このジェイド実際にスペックや画像を見てみると思っていたストリームの置き換えということでは無いようだ。少し高級なそれでいて3列シートだし、オデッセイとの棲み分けも気になる所だ。立ち位置がハッキリしない車ではある。

  • 2015/02/12
  • 2015/06/18

今回の86/BRZ一部改良でのベストグレードは「R Customize Package」なのだ

昨日の記事にも書いたが2015年2月10日の午後に発表があり、86に改良が入ったり86「style Cb」が発表になったりして動きがあわただしい。 発表を受けて早速86を見に行くが・・・ 昨日は朝から一番近くてマニアックそうなエリア86に行ってきた。到着したのが午前10時過ぎでちょっと早すぎた。なぜかというと新しくなったであろう86のカタログはディーラーにまだ到着しておらず情報のみをお聞きしたとい […]

  • 2015/02/04
  • 2015/06/18

新型フォードフォーカスRSが登場、全輪駆動しかも320PS !

フォードから新型のフォーカスRSが発表されている。新型のフォーカスRSは先代のFFからAWDに再び変更されておりパワーも増強された。そしてフォーカスRSは世界戦略車として位置付けされて文字通り世界を相手にするようになった。 モンテカルロラリーを見てたら WRCの開幕戦であるモンテカルロラリーをテレビで見ていたら結局VWの123フィニッシュで決着した。フォードは7位に入るのがやっとという状態で少々寂 […]

  • 2015/01/31
  • 2015/06/23

新しいNDロードスターは1.5Lでも十分らしい

新型NDロードスターの試乗記がメディアから出始めた。日本でも試乗会が開催されたようで、それによると新型NDロードスターは非常に楽しい車に仕上がっているらしい。 NDロードスターは1.5Lエンジンで大丈夫なのか? 新型NDロードスターは日本国内向けが1.5Lガソリンエンジンとなるとアナウンスされている。他の仕向け地向けには2.0Lガソリンエンジンとなるということだ。我々ユーザーとして気になるのは2. […]

  • 2015/01/29
  • 2015/07/28

「メルセデスベンツ190E 2.5-16 エボリューションII」という車

知人でメルセデスが大好きな人がいる。自らもAMG C36を所有し19年目の今もメンテを続けて乗っていてこの車にぞっこんである。その人が気になるメルセデスは何かと言えば中古車としてしか手に入れられないが190E「2.5-16 エボリューションII」なのだそうだ。どのような車なのだろうか。 大衆化を選択した190E メルセデスの190Eと言えばW201の形式で呼ばれ日本では1985年に販売が開始されて […]

  • 2015/01/27
  • 2015/07/10

ついにアルファード/ベルファイアが販売開始、スタートダッシュ決め見どころ多し

新型アルファード/ベルファイアの販売が開始されて内容が詳細に出てくるようになった。内容を見てさすがトヨタと言わざるおえないと感じている。その新型アルファード/ベルファイアの内容を個人的にこれは!というポイント踏まえて簡単に見てみよう。 アルファード/ベルファイアのスタートダッシュ 新型のアルファード/ベルファイアは20150123までの受注として既に21,000台となっている模様だ。月間販売台数目 […]