- 2020/07/05
またまたS660で旧道の峠を越えるもダートを走る羽目に…
管理人は前回の久しぶりの旧道ツーリングに味をしめて今回も旧道で峠を越えてみたのだった。 ルートは前回のルートのアレンジだったが比較にならないほど過酷だった。 なんとS660で未舗装の狭い峠道を越えるというはめになってしまった。 そんなことを書いてみた。 思い出してきた旧道峠越えツーリング 前回、新型コロナ騒ぎになってから久しぶりに旧道峠越えツーリングを敢行した。 久しぶりだったのでなかなか怖かった […]
管理人は前回の久しぶりの旧道ツーリングに味をしめて今回も旧道で峠を越えてみたのだった。 ルートは前回のルートのアレンジだったが比較にならないほど過酷だった。 なんとS660で未舗装の狭い峠道を越えるというはめになってしまった。 そんなことを書いてみた。 思い出してきた旧道峠越えツーリング 前回、新型コロナ騒ぎになってから久しぶりに旧道峠越えツーリングを敢行した。 久しぶりだったのでなかなか怖かった […]
管理人はここのところヤリスに注目である。 この前はGRヤリスを見てきたが今回は普通のヤリスも見てきた。 注目なのは普通のヤリスの4WDなのだ。 だが普通のヤリスの4WDを展示車や試乗車として用意しているディーラーは少ないのだった。 そんなことを書いてみた。 普通のヤリスの4WDに乗りたかった 管理人は以前からヤリスに注目している点がある。 それはヤリスの4WDモデルのリアサスペンションがダブルウィ […]
管理人の周りでも新型禍は多少落ち着き日常を取り戻しつつある。 管理人もS660で行くツーリングを敢行した、もちろん旧道を使用しての峠越えを含む道程である。 久しぶりの酷道というか旧道による峠越えは少々恐ろしかった。 そんなことを書いてみた。 酷道ツーリングは久しぶりだ 前回ツーリングへ行ったのは5月の終わりだった、その前となるといつだったか?今年だったか?去年だったか?思い出せない…。 先月202 […]
久しぶりの更新となってしまい、当ブログの更新を楽しみにしていらっしゃる方には申し訳ないです。 今回は久しぶりにディーラーへ出かけて新型車を見学してきた。 そのクルマは以前から大いに気になっていたGRヤリスだ。 折しもGRヤリスはラインアップが発表になり様々なユーザーニーズを満たすような雰囲気ではある。 そんなことを書いてみた。 やっとツーリングにも出かけてみた 2020年5月の終わりになってやっと […]
新型コロナウィルスで生活が様変わりである。 皆さんはお変わりないだろうか、ひたすら終息するのを待つばかりだ。 前回、嫁さんのBRZも初回車検用の車検前無料診断だと書いたが実際に車検を受けてきた。 土曜の午前中にBRZを預けて、翌日曜日の夕方には引き取るという一泊二日の日程だった。 そんなことを書いてみた。 どこへも出かけられない日々が続く 例年ならこの季節はあちこちに出かけて大いに楽しんでいるのだ […]
先日スバルディーラーにて車検前の車検前無料診断というのを受けてきた。 点検の結果は問題なしなのだが、その後のおすすめには閉口してしまった。 スバルディーラーが忙しいのは分かるがちゃんと現物を確認してほしいと思ったのだった。 そんなことを書いてみた。 BRZは早くも初回車検 ウチには嫁さん用のBRZと管理人用S660の2台がある。 S660のほうは自分でイロイロと弄り倒しているのだが、嫁さん用のBR […]
GR YARISが予約を受付開始した。 まだほぼWeb上の情報しかないが、内容はかなり本格的で素晴らしい。 今どきこんなクルマが日本で手に入るのか!という思いと、欲しい!という思いが交錯する。 だが少し冷静になって考えてみると面白いことに気がつく。 そんなことを書いてみた。 WRC競技車のホモロゲーションモデル 最近のWRCのルールには詳しくないが市販車ベースの競技車は年間の生産台数をクリアしなけ […]
管理人はゴムのフロアマットが大好きである。 これはクロスオーバーでもスポーツカーでも変わりはない。 シリーズとして「ゴムが好きなんですフロアマット」の記事を書いてきたが国産でダントツによく出来ているのはトヨタのゴムのフロアマットだと思う。 そんな観点で新型ロッキー/ライズを見たいたら気がついたことがある。 そんなことを書いてみた。 フロアマットはやっぱりゴムでしょ 管理人が考えるにフロアマットって […]
今年はじめての投稿が遅くなってしまった、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 年頭という良い機会なのでS660について最近考えていることを書き散らしてみた。 ゆったりまったり過ごした2020年の正月 今年の正月は元日からの3日間を自宅で家族とゆったりと何もせずに過ごした。 いつも休みになると家にいないことを少し反省してのことだ(苦笑)。 元日は1年の計とも言う、新たな年に夢を描き誓いを立てる日と […]
今日は2019年12月31日、これを読んでくださっている方々も大掃除に忙しいのではないだろうか。 テレビを見ていると年末恒例のTV番組のオンパレードだ、管理人もさきほどまで紅白歌合戦を何年かぶりに見ていた。 管理人も今年に行ったクルマでの活動を独自に振り返ってみようと思う。 そして来年はクルマ好きにとってどんな年になるのかを考えてみた。 そんなことを書いてみた。 年末に思うS660のこと 今年もも […]