CATEGORY

車のカテゴリー

  • 2014/07/14
  • 2015/06/30

ホンダS660はタルガトップなのか?!

先月にダイハツのコペンが話題性を持ってデビューとなったのはご存知の通りだ。管理人TomTomもこれはどんな車なのか興味津々でコペン試乗に出かけてきたのはお知らせしたとおりである。 S660凝り過ぎの外観 そのコペンの最大のライバルになるであろうホンダのS660の情報だ。さすがにあの形状のままでは発売にはならないらしくBピラーを設置して、フロントスクリーンとBピラーに幌を設置する方式になるらしい。こ […]

  • 2014/07/13
  • 2015/10/13

VWには「Transporter Sportline」というミニバンがある、英国にて60周年記念車

日本には正式には入ってきていないがVWでは日本で言うトヨタのハイエースのようなミニバンがある。 VWマルチバンというネーミングで様々なバリエーションが存在している。キャンピングカーのベースとしても結構ポピュラーなので見たことがある人も多いのではないだろうか。 元祖仕事用の車をレジャーに転用の例 そんなVWのミニバンだが英国での60周年記念車が発売されたようだ。「Transporter Sportl […]

  • 2014/07/12
  • 2020/12/01

新型コペンに試乗してみた、軽自動車としては良いが・・・

なにかとバタバタしている今日この頃、所用の合間を利用してダイハツ新型コペンを見に行ってきた。 新型コペンはトヨタ86のようなマーケティングを展開していて、コペンサイトと呼ばれるショップ(ディーラー内の一角)を展開している。 しかしながらこの数が少ないのだ、今回も近所に無くて実家へ行く途中のコペンサイトに寄ってみた。 聞くところによると1ディーラーにつき1つを作るようになっているとのことだ。 コペン […]

  • 2014/07/04
  • 2022/04/10

新型ロードスター世界同時に発表イベント2014年9月4日

マツダは新型ロードスターを世界同時に発表するイベントを開催する。 新型のロードスターは前回のニューヨークショーでシャーシのみが発表され期待を持たせているが全体が公開されるらしい。 新型NDロードスターへの期待と盛り上がり 日本でも2014年9月4日にイベントが行われる予定で参加者を募集中だ。このイベントはロードスター25周年を祝うイベントに便乗した形である。新型を発表する場としては最もふさわしいだ […]

  • 2014/06/28
  • 2015/10/08

なんと今度のフォード「フォーカスST」(2015)はディーゼルもあるのだ

毎年英国で開催されるグッドウッドフェスティバルはお祭りなのだが、ここで様々な重要な事柄が発表される。 2015年型「フォーカスST」にはディーゼルモデルがある 今回はその中でもフォードの2015年型「フォーカスST」の事について情報が入ってきた。それはあまり想像していなかったのだが、なんと2015年型「フォーカスST」はディーゼルエンジンのモデルがあるのだ。 そのディーゼルエンジンのTDCiは2. […]

  • 2014/06/25
  • 2015/06/20

そう言えばスズキの新型SX4はいつ発売になるんだろう

すでにヨーロッパでは発売済のスズキの新型SX4は日本での発売は2014年4月と言われていたがその後どうなっているのだろうか。 そのヨーロッパではそれほどのヒットとなっているようでは無いのだが、コンパクトなクロスオーバーとしては程よい大きさの車だと思う。エンジンは1.6Lのガソリンとディーゼルが用意される、それ組み合わされるミッションはガソリンはMTとCVT、ディーゼルはMTのみとなる。ディーゼルは […]

  • 2014/06/24
  • 2016/02/14

三菱アウトランダーPHEV「アジアクロスカントーラリー2014」に出場

このところEVでのモータースポーツへのエントリーが増えている。 パイクスピーク等はかなり有名なイベントだしエントリーしているEVも多くしのぎを削っている。 EVでの積極的な競技参加の三菱 もちろん三菱もエントリーしている。 こうしたコースがハッキリしたところは良いが、そうでない場合は航続距離の問題から苦しいのは確かだ。 やはり競技に参加して車を鍛えるのは王道なのだ 全日本ラリーにもリーフが参戦して […]

  • 2014/06/17
  • 2015/10/26

ルノー「メガーヌ RS 275 Trophy-R」、ニュル最速奪還の中身

ニュルFF最速は2014年3月にセアト「レオン・クプラ280」が7分58秒44を叩き出したのが最速だったのだ。それまではもちろんルノー「メガーヌR.S.トロフィ」が記録を持っていたのだがニュルFF最速の称号を取られてしまった。 ニュルスペシャルの市販モデル「メガーヌ RS 275 Trophy-R」 その巻き返しを図って投入されたのが今回の「メガーヌ RS 275 Trophy-R」という訳だ。そ […]

  • 2014/06/11
  • 2015/10/23

スバルWRXとニュルブルクリンク

ついこの前にマツダロードスターがニュルブルクリンクに出場と書いた。 やはりニュルは車を鍛えるのだ お次はスバルも同じくニュルブルクリンク24時間レースに新型WRXで出場する。 こちらもマツダと同じく改造範囲の狭いクラスに出るということなので、このレースの結果が非常に重要だ。 もし壊れたり遅かったりしたら新型車だけにセールスに影響が出るかもしれない。チームは凄いプレッシャーだろう。頑張ってほしい。 […]

  • 2014/06/11
  • 2015/10/23

スバル「WRX S4」と「WRX STI」続報、もうすぐですぞ!

スバルのWRXについて発売時期が決まったようだ。 「WRX S4」と「WRX STI」のいずれも日本では2014年8月に発売を開始する。 この車を待ちわびている方も多いのではないだろうか。 スバルの「WRX S4」の分かっている事 まず「WRX S4」だがエンジンはFA20で最高出力300ps、最大トルク40.8kgm、JC08モード燃費13.2km/Lのスペックである。 ミッションはリニアトロニ […]