CATEGORY

運転支援系

  • 2016/10/21
  • 2022/04/10

ついにS660と共に清水の舞台から飛び降りる! 準備は着々と進んでいるが悩みも多い

管理人もついに清水の舞台から飛び降りたことを報告した。今回の管理人はいつになく周到な準備を行い頭の中でしっかりとシュミレーションをしているのだった。管理人は今回のS660以前にもいろいろと車を購入しているが納車前からこうした事は珍しい。そこのところをリポートしてみたい。 今回のテーマはシンプルイズベスト 今回のS660購入にあたってはイロイロと考えることが多かった。管理人としては楽しく走れる自分の […]

  • 2016/09/28
  • 2022/04/28

S660で頭がつっかえる問題の安上がりな解決策を考えてみた

前々回、管理人は清水の舞台から飛び降りた訳だが理想の車に仕立て上げるために日々妄想に励んでいる。さて納車が非常に待ち遠しい訳なのだが気になる事も沢山ある。それはS660がそのままの素の状態では気に入らない事がたくさんあるからだ。現在管理人が考えている事の全貌を書いてみたい。 S660が手元に来たらイロイロやりたいことがある 現在管理人TomTomは10月のS660の納車に向けて構想を練っているとこ […]

  • 2016/09/10
  • 2018/11/23

S660を買うとしたらこんな感じでカスタマイズしてみたい 座高が高いもんで・・・&リア15インチ化

最近S660に興味津々の管理人である。 管理人はオープン2シーターとの相性が悪い。 というのは座高が高いために室内の天地方向の寸法に不満なのだ。 つまり簡単に言うと頭が天井につっかえるのだ。 こんな事も含めてもし管理人がS660を購入したらこういう風にカスタマイズしてみたいという事を書いてみた。 スポーツカー=タイトな室内 いつも不思議に思っている事がある。 それはスポーツカーと言うのは室内がタイ […]

  • 2016/08/30
  • 2018/08/11

1台2役のASUSのドラレコ ちょっと高いがカッコよいし使い出がありそう

ドラレコはすでに車には必須の装備となった感がある。 いざという時にかなり役に立つことが多くの例が立証しているからだ。 管理人はなんとまだドラレコを車に装備していないがそろそろ装備しなきゃと考えていた。 そんな時になかなか面白そうなドラレコを見つけたので紹介してみよう。 ASUSというメーカー 車のパーツでは珍しいASUSが出している「RECO Sync Car and Portable Cam」が […]

  • 2016/03/15
  • 2018/08/11

便利になったものだ ラップタイム計測用のスマホアプリがたくさん

サーキットへ出かけて自分のラップタイムがリアルタイムに見れるという事は非常に大切な事だ。 この周回はこの部分を修正してその結果がどうなったかを即座に見ることができるからだ。 以前であればサーキット用のラップカウンターを用意するしか選択肢が無かったのだが最近ではスマホを利用したアプリがたくさん登場しているのだった。 サーキット用のラップカウンターの動作 サーキット用のラップカウンターで有名なのはHK […]

  • 2016/01/17
  • 2019/09/26

車のスマートフォン化が進む 車載スピーカーもスマートフォン対応「JBL TRIP」

車内のIT化やスマートフォン対応が進んでいる。すでに純正・サードパーティー問わずナビはスマートフォンと連動するのが当たり前だ。ただ今まではスマートフォンからの指示を受けて車載機器が動作するというパターンだった。今回スピーカーブランドの老舗JBLから発売されたスピーカーは家庭で使うスマートフォン外付けスピーカーとコンセプトは同じなのだ。 JBLが出したという事に意義があると思う JBLと言えばピュア […]

  • 2015/12/09
  • 2018/08/11

あるようで無かったトラック用のナビゲーションがある 通れる道をルート案内

端的にトラック用ということで全長/全幅/全高を入力しておくと通行可能なルートを指示するナビが出た。 こうした車のサイズによりルートを引いてくれるという売り出し方は初めてではなかろうか。 トラックだけではなく車高の高いワンボックス等でも使えそうだ。 意外と制限の多い道路事情 管理人TomTomは以前ハイエースのキャンパーに乗っていたことがある。 この車のサイズは全長5,300mm×全幅1,695mm […]

  • 2015/08/29
  • 2021/10/30

サーキットでラップタイムを計測したいついでにラインも分析したい、ド素人の願望

つい先日もセントラルサーキットへ出かけてきた。セントラルサーキットは舗装が新しくなり走り易くなったのは良いのだがまだマグネットの敷設が終わっていない。市販のラップタイマーで走りながらラップタイムを見る事が出来ないのだ。 そこで走りながらラップタイムを確認したいと思い別の方法を探してみた。 走りながらラップタイムを確認する方法 サーキットの設備に頼らずに走りながらラップタイムを確認する手段はいくつか […]

  • 2015/07/26
  • 2020/08/11

ソニックデザインというスピーカー、ある意味車載に理想的なスピーカー

カーオーディオは人に語れるほど凝る方ではないが、一時期家庭用のオーディオの延長でイロイロやってみた時期がある。 そのカーオーディオのスピーカーについて書いてみようと思う。 オーディオに関しては様々な意見があると思うが、管理人TomTomの個人的な見解なので悪しからずご了承願いたい。 ↑ SonicDesignのハイエンドSuiteという製品、小さなスピーカーから構成されるところが特徴、スピーカーの […]

  • 2015/06/09
  • 2018/08/11

ドライブレコーダーと商用電源の周波数の関係、西日本の信号消滅事件はCA-XDR50Dで解決

西日本の電源は60Hzで東日本の電源周波数は50Hzという事はACを利用する家電を利用するにあたって知らなければならない事だ。 しかし今回はACを利用する家電ではないドライブレコーダーのお話である。 ドライブレコーダー映像から西日本の信号消滅事件 これは管理人TomTomも知らなかったのだが西日本の信号を特定のドライブレコーダーで動画撮影すると、信号のどの色が点灯しているのか識別が難しい場合がある […]