CATEGORY

サスアーム

スポーツ走行に特化してサスペンションのアライメントをチューニングする際にはサスペンションアームの交換を行う事が多くなっています。サスペンションアームの情報を集めてみました、ご参考にどうぞ。

  • 2025/01/20
  • 2025/01/20

年末年始はJB74_ジムニーシエラを密かに堪能 イロイロ妄想にふける

管理人は寒くなると出掛けるのが億劫になることが多かった(ある意味コロナの後遺症みたいなもん)。だけどJB74_ジムニーシエラに乗り出してからは寒くなっても出掛けるようにしている。寒い時期は寒い時期なりの良いところがある。そんなことを書いてみた。 2024年の年末はバタバタ 例年いつものことだが2024年も年末ギリギリまでバタバタだった。それは仕事のことだったりプライベートだったりイロイロだがなんせ […]

  • 2022/03/15
  • 2022/03/16

暑いやんJB74ジムニーシエラは夏タイヤへ換装 キャスター角の補正をしたい今日このごろ

つい先日管理人の乗るJB74ジムニーシエラは1年点検を受けたと書いた。帰ってからよく考えてみると最近めっきり春めいていてどちらかというと暑い。そこでスタッドレスタイヤホイールから夏タイヤホイールへ換装した。そんなことを書いてみた。 そう言えばスタッドレスタイヤホイールは緊急調達したんだった 当初管理人は、夏タイヤのままでこの冬を乗り切ろうと思っていた。しかし、年末の名古屋行きで豪雪に見舞われ、道路 […]

  • 2014/08/04
  • 2025/01/23

オッサン的キャンバー角の付け方とそのフィーリング

車でキャンバー角と言えばフロントタイヤがハの字になる奴だ。全く個人的見解で書いてみたので悪しからず。フロントサスペンションの角度調整(アライメント)と言えば、まずトーイン、次にキャンバー、最後にキャスターだろうか。トーインは文字通りフロントタイヤが真上から見て進行方向へ内向きや外向きになる調整の事だ。これに対してキャンバーは真ん前から見てハの字になるのがネガティブキャンバー、逆ハの字になるのがポジ […]