コンパクトじゃない スバル インプレッサ スポーツ 2.0i-S EyeSight に乗ってみたら ヨーロッパ車よりもヨーロッパ的だった

管理人はここのところ家の車をイロイロと物色中である
その一環で嫁さんを伴って気になる車に試乗している。
なんせ車には詳しくはないが、なぜかうるさい嫁さんにも満足していただくことが目的なのだ。
それにかなり正確にその車の感触を伝えてくれるのでこちらもある意味目からうろこなのである。
今回は今まで全く縁もゆかりもなかったスバルの車に試乗してみることにしたのだった。
もちろん気持ちのよい走りができる車を探しているのでスポーツカーが希望なのだが予算もあり今回はインプレッサ スポーツに白羽の矢を立てたのだった。

インプレッサ スポーツ2.0i-S EyeSightのリア画像

スバルと言えば…

やはりスバルといえば一般的にはWRXとなるのが当然だろう。
だが管理人TomTomはNA好きで4WD嫌いなのでこれまではスバルの車とは全く無縁だった。
しかし最近は新しくなったインプレッサ スポーツの評判が本当に良いみたいなのだ。
だからインプレッサ スポーツに一度は乗っておかないといけないと思い始めたのだ。

今のスバルにはちょうどよいサイズがない

現在のスバルのラインアップを見回してみると北米向けのサイズとなっていてちょうどよいサイズのコンパクトなスポーツカーがない。
一番小さなインプレッサ スポーツでも全長4,460mm×全幅1,775mm×全高1,480mmのサイズなのだ。
ヨーロッパで言うCセグメントの車となっていて車重も一番軽い1.6LモデルのFFで1,300kg、AWDで1,360kgもある。
これじゃコンパクトスポーツとは言えない。

理想的なサイズはBRZの一回り小さな車

これはなにもスバルだけのお話しではなく小さなクルマを作っているダイハツやスズキ以外の自動車メーカーも同じことだ。
車が安全性能をクリアしようとすると大きくなってしまうのは分かる。
だが小さく作ろうとすると作れるはずなのだが5ナンバー枠のスポーツカーが全くない現状となっている。
これは自動車メーカーが日本のマーケットを軽視した結果だと思う。
より大きなマーケットへ向いてしまうのは分かるがお膝元の日本を軽視してはあかんだろう。
愚痴を言ってもしょうがないが現在の状況を管理人TomTomはこのように考えているのだった。

インプレッサ スポーツ 2.0i-S EyeSightはどんな車?

前述のように試乗させていただいたインプレッサ スポーツはスバルのラインアップの中で普通車では一番小さな車となる。
小さいと言っても3サイズは全長4,460mm×全幅1,775mm×全高1,480mmとなっている。
ちなみにBRZと比較するとインプレッサ スポーツのほうがBRZよりも全長が220mm長く、全幅は同じ、全高は160mm高いというディメンジョンで車重はFFモデルで70kgほど重い。
というような車だ。

インプレッサ スポーツのスペック

エンジンは水平対向の直噴NAエンジンで1.6Lが115PS/148Nm、2.0Lが154PS/196Nmのパワーとトルクでそれほど強力なスペックではない。
燃料はもちろんレギュラーガソリンだ。
燃費は1.6LのFFで18.2km/L、2.0LのFFで16.0~17.0km/Lとなっていてあまり良くない。
ミッションはCVTのリニアトロニックとなっていてこれがどのような仕上がりをしているかでスポーティーさが決まってしまうだろう。
サスペンションはスバルお得意のフロントストラット、リアがダブルウィッシュボーンだ。

特徴的な足回り

スペックで少し特徴的なのはタイヤ・ホイールのサイズだと思う。
1.6i-L EyeSightが205/55R16、2.0i-L EyeSightが205/50R17、2.0i-S EyeSightが225/40R18となっている。
試乗したのは2.0i-S EyeSightだがタイヤ・ホイールのサイズはなんと225/40R18なのだ。
明らかにオーバースペックなタイヤ・ホイールのサイズだろうと思う。

インプレッサ スポーツの外観

外観デザインは最近のスバルデザインそのものだがリアに比較してフロントオーバーハングが長く感じられる。
スバルご自慢の安全装備のためにボンネットや歩行者保護エアバッグでデザインが厚ぼったくなっているということはまったくなかった。
サイズ的に放っておけば膨張して見えてしまう危険があるが適度にエッジが立っていてシャープに見せているところはさすがだと思う。
リア周りは横基調で幅を強調したものでワイド感を出している。

外観はまずまずクリーンでキッチリした感じで日本人に受けるデザインだと思う。
どこかドイツ車に通じるところがあると思うのだ。

インプレッサ スポーツ2.0i-S EyeSightのフロント画像

インプレッサ スポーツの内装

実はインプレッサ スポーツの内装については全く期待してなかったのだが乗り込んだ途端に期待を裏切られたのだった。

最初は嫁さんが運転席なので管理人TomTomは助手席だ。
ドアを開けると渋い室内が広がる、シートに座ってドアを閉めるとバフンっと非常に質感が良い閉まり方だ。

インプレッサ スポーツ2.0i-S EyeSightのシート画像

目の前に広がる内装を見渡すとモノトーンで色の付いた装飾はないがこの方が管理人TomTomには好みだ。
ダッシュボードなんかは少し前のBMWの内装のようなシボが入っているが柔らかいものだ。
メーターやコントロール類もシンプルだが見やすくて好感が持てる。
渋い内装が好きな人には良いだろう。

インプレッサ スポーツ2.0i-S EyeSightのインパネ画像

シートの出来も良くて柔らかすぎず硬すぎずクッションの容量とサイズもたっぷりしていて大変良いシートだ。
管理人TomTomが前席をアジャストした状態で後席に座ってみると足元にはかなり余裕がありさすがにCセグメントの車だけはある。

内装の質感は車両価格を考えると大変良い。

インプレッサ スポーツで走り出すと

ではさっそくインプレッサ スポーツで走り出してみよう。

やっぱりな感じのCVT

ミッションはリニアトロニックという名前だが中身はCVTだ。
走り出すとCVT特有のヌルヌル感は少しだけ残っているが最小限だろうと思う。
踏んでいくと少しだけヌルヌルしながら加速していくがやはりCVT特有の感触は完全には抜けていない。
管理人TomTom的にはこのミッションはあかん。

エンジンの感触

エンジンは静かではないが回して楽しいタイプだ。
往年のスバルエンジンのようにドロドロ感は全く無いが直列4気筒(タテタテ感)に比較すると水平対向4気筒はヨコヨコ感があって面白い。
このエンジン交差点で止まるとアイドリングストップする、エンジンの停止の仕方は自然だ。
ところがブレーキを緩めてスタートしようとするとこれがあかん。
エンジンが始動した途端に車がポンっと少しだけ前へ出てしまうのだ。
個体差なのかもしれないがここは要改善ポイントだ。

ステアリングは及第点

ステアリングは可もなく不可もなくといったところ。
比較的正確なステアリングだがフィードバックが少なくて感触が良いとは言えない。
たぶん試乗車のタイヤ・ホイールのサイズが225/40R18という大径で太いタイヤを履いているからだろう。
カッコは良いが太っちょタイヤは難しいのだ。

ブレーキはかなりのカックンブレーキ

最初にブレーキを踏んでビックリした。
今時珍しい大いなるカックンブレーキだったのだ。
だからブレーキのリニアさとかは全く語ることができない。
これはなんとかしてほしいところだ。

総合的にインプレッサ スポーツはそこそこスポーティー

こうしてみるとインプレッサ スポーツはパワーがあるわけでもない、車体がすごく低いわけでもない、それに細かいところの仕上がりが荒いところがある。
しかし総合的に見るとそこそこスポーティーな印象を持っている。
コーナーをガンガン攻める車ではないが正確なステアリングとしっかりした足回りとボディーで走る場所によってはかなりスポーティーな車だと思った。

インプレッサ スポーツはスバルらしいと思ったが詰めが甘い

ここまで書いてきたようにインプレッサ スポーツ 2.0i-S EyeSightは平均点の高いクルマだった。
スバルという会社のイメージ通りのキッチリした車を作っているという感じだ。
だが価格を抑えたがために詰めが甘くせっかく良い車なのに台無しになっているのが残念。

インプレッサ スポーツには試乗してみるまで全く期待してなかった。
だが実際に乗ってみるとレベルは高くてそこそこスポーティーだ。
価格を考えると大いに満足できる内容だと思った。

無難でそこそこスポーティーで安全な車がほしいと思ったらインプレッサ スポーツを選択して間違いない。

管理人TomTom的にはBRZが余計に気になってしょうがないのだった。

スバルBRZのサイド画像

今回はこのへんで
では