S660に「A.i.R.」の取り付けを行った 面倒くさいが急がば回れのポジション出し

管理人がS660用にBRIDE「A.i.R.」を発注したのが2017年8月5日である
そのBRIDE「A.i.R.」の入荷連絡があった
当初の納期は4ヶ月と言われていたが2ヶ月ほどで入荷したことになる。
さっそく本日引き取りに行き、いつものように自分で取り付けした。
新しいおもちゃが与えられると喜々として取り付け、そして使いたくなるのはいつものことだ。
今回はBRIDE「A.i.R.」の取り付けの様子をお届けしようと思う。
S660にBRIDE「A.i.R.」を取り付けた

BRIDE「A.i.R.」の引き取りはS660じゃなくてBRZで行った

発注した際にお店の方にS660でもフルバケットシート積めますよ、と言われていたのだが小心者の管理人TomTomはS660ではなくBRZで引き取りに行ったのだった。
引き取るモノと言えばBRIDE「A.i.R.」本体とシートレール、それにエアバックキャンセラーの3点。

さすがにBRIDE「A.i.R.」本体はダンボールから出してもらって裸の状態で持って帰る。
シートレールも結構なサイズのダンボールに入っているが、これはトランクに積むことにした。
エアバッグキャンセラーは針金のような抵抗でかさばらないが、これはシートレールの箱の中に入れた。

BRIDE「A.i.R.」本体は逆さに向けてBRZの後席におさめて助手席を起こして固定して帰ってきた。
普通の車だとフルバケットシートを持って帰るのはそれほど苦労しない。
だがS660ならどうなっただろうか、きっとパズルのようになったに違いない。
S660にBRIDE「A.i.R.」を取り付けた、BRZに積んだS660にBRIDE「A.i.R.」

BRIDE「A.i.R.」の取り付け:シートレールの組み立て

シートレールの組み立ては過去に何度もやって事があるが最近のものはシートレール自体で剛性を確保していない事が多い。
シートレール自体は車に固定しない状態だとグニャグニャした状態なのだ。
まぁこれが悪いということではなくて車に装着した状態で剛性が確保できればまったく問題ない。
昔とは違って合理的になったということなのだろう。

今回BRIDE「A.i.R.」と組み合わせるのは着座位置が落とせるLowMax仕様のLFというシートレールだ。
このLFというシートレールは左右のレールが前部のみ連結されている形状になっている。
このレールにサイドアダプターを仮止めしたのがこの画像。

この仮組みが難しい。
組むこと自体はそれほど難しくはない、レールの中に入り込んだナットの回り留めをどうするかということくらいだ。
難しいというのは面倒くさいということで2点ほどある。

  1. サイドアダプターの幅の決定
    組み合わせるシートに合わせて調整
  2. 全体の左右位置の決定
    車両装着状態での全体の左右位置を車両に合わせて調整

ついでに言うとこれにフルバケットシート自体の取り付け位置の調整が加わる。
S660にBRIDE「A.i.R.」を取り付けた、シートレールの組み立て

BRIDE「A.i.R.」の取り付け:懸案のシートベルトキャッチ

今回のフルバケットシート導入に関してはこのシートベルトキャッチの取り付け位置が非常に気になっていた。
というのはノーマルシートに比較してサイドが深いためにシートベルトキャッチの位置が低く埋没してしまう。
そうなるとセンターコンソールとフルバケットシートの狭い所の奥の方にシートベルトキャッチが入り込んでしまいシートベルトを装着することも難しくなってしまう。
これが管理人TomTomは大変気になっていたのだった。
この点は結果的に言うとS660用のLFタイプシートレールにはシートベルトキャッチ延長金具が付属されていてまったく問題なかった。

ということでノーマルシートからシートベルトキャッチを移設する。
シートベルトキャッチ自体はボルトを外すだけで取れるが配線が大変だ。
ノーマルシートのサイドをめくりながら、配線を固定してあるファスナー類を破壊し取り出す。
ノーマルに戻す際にはタイラップで固定すれば良いだろう。
S660にBRIDE「A.i.R.」を取り付けた、純正シートベルトキャッチの取り外し

取り外したシートベルトキャッチを延長金具とともに組み付けてみる。
この状態は「A.i.R.」の高さ位置を前真ん中、後最下段にセットした状態のシートとキャッチの位置関係。
S660にBRIDE「A.i.R.」を取り付けた、シートベルトキャッチを取り付けてみた状態
S660にBRIDE「A.i.R.」を取り付けた、シートベルトキャッチを取り付けてみた状態その2

この状態ならシートベルトを装着する時に困ることはないだろう。
ただしサイドアダプターに対してフルバケットシートの固定位置を変更すると結構な変化がある。
管理人TomTomの場合も最終的にはシートベルトキャッチは表面だけ出る位置になった。

BRIDE「A.i.R.」の取り付け:面倒くさいエアバックキャンセラーの取り付け

今回BRIDE「A.i.R.」を取り付けるにあたってイロイロと時間がかかってしまったのは、調整ごとが多いことと今回のエアバックキャンセラーの半田付けがあったからだ。

最初は純正カプラーに差し込んじゃおう、と思っていたがこれは上手く行かず断念。
しょうがないので取り付け方法に記載してあるハンダ付けと相成った次第である。
黄色い純正のエアバッグカプラーの配線を剥いてそこにエアバックキャンセラーを半田付けした。
半田付け後はテープで絶縁しておいた。

管理人TomTomの場合、半田付けは嫌いではないむしろ好きな方だ。
だが今回のように配線の途中を剥いて半田付けというのはあまり好きではない。
半田付けというよりも配線の途中を剥くのが大変難しいからだ。
配線の途中を剥く時は配線自体を切ってしまわないように最新の注意が必要。
S660にBRIDE「A.i.R.」を取り付けた、エアバックキャンセラーの配線は面倒くさい

BRIDE「A.i.R.」の取り付け:フルバケットシートの車両へのセッティング

今回の作業でコレが一番面倒くさいし力仕事だ。
何度も車両へ仮取付、取り外し、調整を行うことが必要になる
だがココを適当に済ませるとあとでポジションが合わないと後悔しそうだ。

ここでやらなければならないのは次の2点。

  1. 車両に装着できる取り付け位置を探る
  2. 車両に装着できる取り付け位置で自分が満足できる取り付け位置を探る

まず進行方向に対してサイドアダプターの位置を探る。
一番最初は車両中央寄りに全寄せしたのだが、これはセンターコンソールとシートベルトキャッチの干渉が起こり、結果的にシートレールを車両側の受けに装着できない。
次に試したのはサイドアダプターの左右調整しろの半分ほどにセットしてみた。
これならセンターコンソールとシートベルトキャッチは多少干渉するがシートレールを車両側の受けに装着することができた。

この状態で「A.i.R.」に座ってみて位置を確認する。
管理人TomTomは現在比較的立ったポジションを好むので、前2段め、後最下段のセッティングはシートが寝過ぎだった。
シート自体の高さはノーマルシート(20mmローポジション化済)よりもさらに20mmくらい目線が下がった感じで好印象。
そこで今度は前はそのままとして後を中間にして試してみた(前中間、後中間)。
これでまだ寝過ぎの感は少しあるがまずまずになってきた。
S660にBRIDE「A.i.R.」を取り付けた、ポジションは前中間、後中間

もう少し起こしたいので、シートレールの取り付けの際に後ろ側にワッシャをひとつ挟んだ。
これは細かいシートポジションを調整する際に昔からよく使う方法だ
S660にBRIDE「A.i.R.」を取り付けた、さらに起こすため後ろにワッシャを1枚入れた

シートをスライドさせてみると後へ行く時にカツンと止まる感じたした。
ひょっとしたらシートレール取り付けボルトとスライダーが干渉しているのではないかとハイトの低いボルトに変えてみた。
結果的にはこれは効果なしというか関係がないみたいだ。
S660にBRIDE「A.i.R.」を取り付けた、後のボルトはハイとの低いものを使ったが関係ないみたい

BRIDE「A.i.R.」の取り付け:取り付けるとこんな感じ

ここまででまずまずのポジションが出せたと思うので改めて車両側との関係を見てみる。
全体的にはカツカツの状態で収まっているという印象だ。
前端はまだ少し余裕がある状態、シートベルトキャッチはセンターコンソールとシートに挟まれて身動きできない状態、ショルダー部分はなんとか収まっていはいるがドアへの干渉が5mmほどある状態。
妥協点を探っていくとこんな感じになった。
S660にBRIDE「A.i.R.」を取り付けた、車両に取り付けたが後の位置関係

ショルダー部はドアを閉めるとギュっと5mmほど圧縮されている状態。
気に入らないがコレはしょうがないと諦めるしか無いだろう。
S660にBRIDE「A.i.R.」を取り付けた、ドアを締めた時のショルダー部分のようす

シートベルトキャッチはシートの取り付け位置(前中間、後中間)なら顔だけ覗いているという雰囲気になる。
実用上はまったく問題ない。
S660にBRIDE「A.i.R.」を取り付けた、シートベルトキャッチのようす

車内を眺め回すと黒ばっかりで色気がないが管理人TomTomとしてはこの方が好みだ。
そのうちに「A.i.R.」のショルダー部分のシルバーの縁取りを黒く塗るかカーボンシートを張って黒くしてみたい。
ひかりモノは嫌いなのだ。
S660にBRIDE「A.i.R.」を取り付けた、取り付けた語のコックピット

早く「A.i.R.」で走ってみたい!

ということで作業スタートする時間が遅かったので夜中までかかってBRIDE「A.i.R.」をなんとか取り付ける事ができた。
止まっている状態だとこんなもんかというポジションだが、走り出すと印象が異なるのは当然のこと。
だから距離を走って微調整をしないとキチンとしたポジションが出ない。
早く走ってみて「A.i.R.」の乗心地とそれを活かすポジションを出してみたいと思った。

今回はこのへんで
では