JB74ジムニーシエラの納期短縮は事実のようだ

当ブログ1ヶ月ぶりの更新である、楽しみにされている方々には大変申し訳ないです。
毎年1月から3月くらいまでは忙しい、そんな忙しい時にイロイロと重なっていることもある。
さて管理人が発注したジムニーシエラのその後はどうなったか。
そんなことを書いてみた。

年末年始はもちろん 年明けから全開で走っている

全開で走ると言ってもクルマのことではなくて管理人自身のことである。
この季節は元々やらねばならないことが多い。
例えば、年末年始の業務上のことや家庭のバタバタだとか、確定申告だとかである。

そこに年末年始のお休みの間に新しいサイト構築(個人的な趣味サイト)の課題を自分自身に課してみた。
加えて年末には自宅の給水電動ポンプが壊れトイレも流れない重大インシデントである、大晦日まで走り回った。

年が明けても今年の年始は1月4日から業務開始だったのでなかなか時間が取れずにいた。
年末も年始も管理人は全開で走っていた、あ~しんどって感じである。

そこに2021年1月の末にスズキディーラーから電話連絡があった。
内容はなんと、2020年7月に注文していたジムニーシエラが2月末の生産枠に入った、というものだった。

オーストラリアのジムニーシエラホワイト、フロントから見た図
suzuki.com.au

ジムニーシエラの納期は短くなったか?

ジムニーシエラが2021年2月末の生産枠に入ったということは納車はおおむね2021年3月の中旬あたりだろう。
管理人の場合は注文してから8ヶ月の納期ということになる。

管理人がジムニーシエラを注文した時、勝手に納期を10ヶ月と予定した、つまり2021年5月頃に納車ということだ。
というのは今まで12ヶ月程度だったジムニーシエラの納期は、スズキ自身の努力や英国での販売方針、それにインドでの工場稼働という条件があって少しは短くなるだろうと予想していたからだ。

ちょっと愚痴を言わせていただけるなら、今回のジムニーシエラの納期は管理人のクルマ人生で最長である。
管理人にとって今回のジムニーシエラは21台目となるのだが、輸入車も含めても最長の納期である。
まぁ管理人は凄~く高級な車は乗ってきてない、普通の車としては抜群に長い。
新型ジムニーやジムニーシエラは2018年7月に発売された、管理人が注文したのは2020年7月で発売から2年も経過した後になる。
それでもこの長さの納期って大いに特別だと思うのだ、愚痴ってしまった…。

ネット上で見ているとジムニーシエラの納期は軒並み12ヶ月以上だった。
それが最近少しだけ短くなっているようで10ヶ月くらいの印象を持っていた。
今回の管理人の場合、それが8ヶ月ということなので確実にジムニーシエラの納期は短くなっているようだ。

まだまだ続く全開での走り

全開で走ると言ってもクルマのことではなくて管理人自身のことである。
やらなあかんことが多すぎる…、そこにジムニーシエラがやってくるということが加わった。

ジムニーシエラ関係だけでも次のような段取りをしないといけない。

  • ディーラーオプションを決める
    フロアマットとか
  • その他パーツを決める
    オーディオ、タイヤ・ホイールやシート、足回りとか
  • 入換予定のS660のノーマル化作業
  • S660の売却段取り
  • S660に付けてたパーツ売却の段取り
  • 金策!
  • クルマの入換に必要な書類を揃える

ざっと考えただけでもこんな具合だ、実は今現在ひとつも決まったこと完了したことが無い。
実は、果たして間に合うのだろうかと少々不安になっている。

慌てて情報収集中

クルマのパーツを決めていくのは基本的には楽しい、だがそれは満足行くまでゆっくりと考えることができる時だと思う。
時間が無いと、どうしてもこれでええっかと妥協してしまうところが出てしまう。
これではいけない、後々の後悔に繋がるからだ。
しかも結構高価なパーツもある。

そこで先週からネット上での情報収集ともにショップへ出掛けてお話を聞くことをしている。
そこで大体の方向性が決まってきた。

ひとつ例を上げるならタイヤホイールと足回りの関係がある。
管理人は細いタイヤが好きだ。
今回もジムニーシエラに185/85R16のタイヤを装着しようとしているが車高はノーマルを維持したいと考えている。
理由はダートの走行はほんの少しだけで、ほとんどが舗装路になることから重心を上げたくない。
それにオリジナルのアライメントを大幅に変えたくなかった。

それを管理人が30年以上前から知っているショップにお邪魔して聞いてみた。
タイヤのサイズ的には大丈夫だと思うが、ノーマル車高だとタイヤの外径に対して違和感があるように見えるとのことだった。
様々な意見があるとは思うが、管理人の信頼するショップに従い車高は20mmアップとすることにしたのだった。
こうして管理人は現在パーツの仕様を一つづつ決めていく作業を行っているのだった。

お金が無尽蔵にあるわけでもないので、できる限り最小のお金で最高の結果を得るべく奔走中である。
パーツ自体よりも、そんなに都合よく行くかどうか?という部分が自分でも楽しい。
最近の管理人はこんなことしているのだった。

もし管理人のS660が装着している次のパーツを必要な方がいたら早めに声を掛けてみてください。
無限ハードトップ
・タイヤホイール(15インチ版)
BRIDE 「A.I.R」、S660シートレールLFタイプ
HKSフラッシュエディター

今回はこのへんで
では