本日2025年2月3日JC74_ジムニーノマドの受注停止が発表されていた。
管理人は昨日いつもお世話になっているスズキディーラーへ相談に行っていた。
というのはJC74_ジムニーノマドの売れ行きやら納期やら価格やらを根掘り葉掘り聞いてみたかったのだ。
そんなことを書いてみた。
大まかなお話の流れ
昨日の日曜日、管理人はいつもお世話になっているスズキディーラーにお邪魔していた。
スズキディーラーと言っても町工場といった風情のアットホームな感じなのでいつも随分と無理をお願いしちゃってる。
管理人が考えていたのは現在2台あるクルマ(ZC6_BRZとJB74_ジムニーシエラ)を1台にする作戦だ。
なおこの時点ではJC74_ジムニーノマドの受注停止は発表されていない。
管理人が聞きたかったことは次の内容だ。
・JC74_ジムニーノマドの納期はどんなものか
・JC74_ジムニーノマドの価格
・ZC6_BRZの買取価格
・JB74_ジムニーシエラの買取価格
そして
という内容だ。
重ねて書くがこの時点ではJC74_ジムニーノマドの受注停止は発表されていなかった。
JC74_ジムニーノマドの納期と価格
管理人のお世話になっているディーラーではすでにJC74_ジムニーノマドの注文を受けているという。
5ドアが出たらすぐに教えてほしいという顧客が何組かあり知らせると即座に注文となったそうだ。
管理人へはJC74_ジムニーノマドなんて興味ないでしょ、ということでパスとなっていたらしい。
確かにJC74_ジムニーノマドが出たら知らせてほしいなんて言ってない。
それにファミリーユーザでもない管理人がJC74_ジムニーノマドに興味を持つなんて不思議、と言われてしまった(確かに…苦笑)。
肝心のJC74_ジムニーノマドの納期だが1年ということだった(この時点では)。
価格はATで乗り出しオプションなしで300万円弱といったところ(色は白)。
当然ながら値引き等は全く分からない状態だった。
JB74_ジムニーシエラに投入しているパーツは、JC74_ジムニーノマドでもほとんどそのまま使えそうだ。
2台を1台にする算段はどうなのか?
管理人が考えていたのは所有しているZC6_BRZ(嫁さんのクルマ)、とJB74_ジムニーシエラ(管理人のクルマ)を老後に備えて1台にしてしまうという計画。
JC74_ジムニーノマドを新たに購入するとして、ZC6_BRZとJB74_ジムニーシエラを売却するという内容だ。
追い金がどれほど必要になるのか?を知りたいと思った。
まずZC6_BRZだが、2017年式のATモデル、世間で言うZC6の後期モデル(詳しく言うとアプライドE)で走行が6万Km弱、これで100万円前後と出た。
次にJB74_ジムニーシエラは、2021年式のATモデル、世間で言う1型で走行が3万Km弱、こちらはなんと250万円前後と出た。
これは最近のオークションの落札相場なのだが8掛けとして考えると、それぞれ80万円と200万円、合計280万円くらいの評価だった。
実際にクルマを見て査定したわけではないので、あくまで相場である、しかしそれにしても面白いものだ。
2台を売却しJC74_ジムニーノマドを購入してうまく行けば追い金無しでも行けるかもしれないという感じだった。
このお話、捕らぬ狸の皮算用ということで話半分程度と思ってほしい。
管理人的には、2台売却してJC74_ジムニーノマドを購入して家のクルマを1台にする作戦はいけるかも?と思った。
帰って嫁さんに相談してみる、ということでスズキディーラーを出たのだった。
2025年2月3日受注停止になったJC74_ジムニーノマド
管理人は仕事の合間にスマホのニュースを見ていた、そしたらJC74_ジムニーノマドの受注が停止したと出ていた。
まず感じたのはもう受注していたのか?ということ、正式な発売は2025年4月と聞いていたが…。
次にビックリしたのは月間販売目標1,200台に対してすでに受注が5万台来ているということだ。
単純に5万台を月間販売目標1,200台で割ると42ヶ月(3年半)ほどかかるということになる。
なんと発売前から3年半のバックオーダーを抱えてしまっている。
ビックリしたのは皆さんスタートダッシュが早いこと、JC74_ジムニーノマドの人気も凄い、ということだった。
こうなるとスズキも生産計画を見直す必要が出てくるのは当然だ、というわけで受注停止となったのだろうと想像している。
嫁さんに相談してみた
仕事から帰ってきて嫁さんにこのことを伝えてみた。
2台を1台にして新たにJC74_ジムニーノマドを購入するという内容だ。
嫁さんの反応。
1台にするのならZC6_BRZを残す「この選択肢しかない」というお達しだった…。
ZC6_BRZに惚れ込んでいる嫁さんの反応としては当然かも知れないけどひと蹴りにされてしまった。
ということでZC6_BRZとJB74_ジムニーシエラを新車のJC74_ジムニーノマドにしちゃう計画は頓挫することになった。
原因はJC74_ジムニーノマドの受注停止、納期が見えない状況になっていること。
さらに嫁さんとしてはZC6_BRZを残すという選択肢しかないということだ。
管理人としてはひとつ吹っ切れたような印象だ、まだまだJB74_ジムニーシエラのカスタムに走ってしまいそう…。
今回はこのへんで
では