TAG

速報

  • 2014/11/27
  • 2015/05/24

北米で日産の新型ムラーノ発売開始、今度はかなりスッキリ顏

日産は北米にて新型ムラーノの発売を2014年12月15日より開始すると発表した。 個人的にはスッキリしてカッコ良くなった新型ムラーノ 新型のムラーノは既に今年の夏の段階でおおよその外観やら内装やらが見れるようになっていたのでそれほど新鮮味は無い。 ただ今回のデザインはパスファインダーなどと同じくスッキリタイプの日産顏で好感が持てる。以前のムラーノは北米受けを狙ってかなんだかよく分からない独自アイデ […]

  • 2014/11/21
  • 2015/05/24

スポーツカーとしては中途半端なホンダCR-Zがモデルチェンジ

ホンダのハイブリッドスポーツカーCR-Zが2015年の秋頃にモデルチェンジする予定だそうだ。 画期的だったCR-Zの登場 ホンダのCR-Zが発売された時には凄く新鮮に思え新しいスポーツカーのあり方だと思ったものだ。TomTomも発売されてすぐに試乗をし自分で確かめてみた。その結果として中途半端な印象を持ったものだ。というのは外観は往年のCR-Xを彷彿とさせるもので、当時の状況を知っている人は俄然テ […]

  • 2014/11/21
  • 2015/06/15

円安の影響かフォードのフェスタが値上げ、端数切り上げやんっ

フォードから価格改定の発表があった。最初は端数を切ったのかと思ったのだが。 よく見ると、そうではなく端数を切り上げているのだった。具体的にはフェスタの価格が2,355,428円から2,360.000円に変更となっている。 良く見ないと・・・ ここのところの円安の影響と思うのだが値上げとなっている。額は僅かだがユーザーにとって最近の消費税の問題やら、円安の影響やら痛い出費が続く。おまけについこの前の […]

  • 2014/11/20
  • 2015/05/24

ダイハツ「コペン エクスプレイ」出た、1種のファンカーかしら

ダイハツよりコペンのバリエーション第2弾として「コペン エクスプレイ」が発売された。 良く分からぬ「コペン エクスプレイ」の正体 コペンのバリエーションは以前から情報が出ていたので今回の「コペン エクスプレイ」は予定通りだ。ただ個人的な印象を言わせてもらうと思っていたものと違う。というのは新しい2シーターオープンのクロスオーバーのような車を想像していたのだ。これは勝手に個人的に想像していただけなの […]

  • 2014/11/19
  • 2015/06/05

マツダ新型CX-3出た、LAショーで初公開なかなか良い感じ

マツダはLAショーでCX-3のワールドブレミアを行った。 なかなかの出来のCX-3 画像を見る限りなかなか上手いまとめ方をしている。全体的にはデミオの形そのままだが、うまく差別化していると思う。サイドのキャラクターラインはシンプルなものになり、フェンダーアーチでSUVらしさを出している。4WDもラインアップされるということなので本来のSUVやクロスオーバーとしての機能もあると思われる。4WD機構は […]

  • 2014/11/19
  • 2015/05/24

三菱ミラージュは2015年3月にマイナーチェンジ、少しはカッコ良くなるか

三菱ミラージュが2015年3月にマイナーチェンジの予定だ。 パッとしないミラージュだが マイナーチェンジでは従来の1.0Lに加えて1.2Lもラインアップに加わる。 その1.2Lには少しだけスポーティーなグレードが加わりそうだ。ただこの1.2Lのモデルは既に海外向けにラインアップがされており新開発というわけでは無い。1.2Lから80psの馬力を発生させる。これに合わせて外観を少しだけスポーティーに化 […]

  • 2014/11/18
  • 2015/05/24

トヨタのプリウスアルファは世界初、1灯切替式LEDヘッドライト

トヨタのプリウスαは2014年11月17日にマイナーチェンジした。 プリウスαのマイナーチェンジのキモ 今回のマイナーチェンジでは内外装のリフレッシュはもとより、安全性に関わる部分も大きく進化した。 レーンデパーチャーアラート、オートマチックハイビーム、ブリクラッシュブレーキアシスト、レーダークルーズコントロール、そしてバイ(BI)ビームLEDヘッドランプである。 このバイビームLEDヘッドランプ […]

  • 2014/11/18
  • 2015/05/24

ホンダからチョップドトップの軽自動車2014年12月発売か?

どうもホンダからこの2014年12月に新型の軽自動車が発売されるようだ。最近人気の軽自動車のアウトドア風味をスズキのハスラー、ダイハツのウエイクの後を追う形となる。 どうもその外観はチョップドトップと言われていてどのようなものになるのかが興味津々である。 和製チョップドトップはどのようになるのか? 上の画像はネット上から拝借したものだ。チョップドトップを施した車はこんな感じでウインドウが天地方向に […]

  • 2014/11/17
  • 2015/05/24

水素の価格が1kgあたり1,100円って、分かりずらい

トヨタのFCVが今年度中にも発売されるのに呼応して水素ステーションの整備等にも動きがあった。 水素を作っている企業の一つである岩谷産業が発表したところによると、今年度中つまり2015年3月末までに4大都市圏での水素ステーションを20箇所にするという。またその水素ステーションで販売される水素の価格は1kgあたり1,100円に設定するということだ。これは現段階では利益度返しの価格設定ということだ。 水 […]

  • 2014/11/17
  • 2015/05/24

この12月にフルモデルチェンジのスズキアルトのデザインが…

ネットを見ていると2014年12月にフルモデルチェンジ予定のスズキアルトの画像が出ていた。 新型アルトはレトロ路線 ここでは画像の掲載をしないがネットを検索すばすぐ出てくるだろうと思う。 その画像を見ての感想は一言で言うと、時代が遡ったという感じである。フロントグリルは懐かしいスズキのマー坊のようだ。それにアルトワークスのようにガンメタのアルミホイールなんて履いていたりする。 画像は1枚だけ斜め前 […]