TAG

速報

  • 2014/11/04
  • 2015/05/24

トヨタ「シエンタ」はフルモデルチェンジでハイブリッド化

トヨタの一番小さな3列ミニバンのシエンタがフルモデルチェンジを2015年6月に行う予定だそうだ。 一番ハイブリッドが待たれるレンジのシエンタ シエンタはかなりの長寿モデルだが、トヨタでは3列シートのミニバンの最小モデルとして重要な立ち位置なのだ。またコンパクトカーのスライドドアを持つモデルとしてはポルテ/スペイドがあるが、こちらもまだハイブリッド化はされていない。 トヨタの3列のミニバンだけを見る […]

  • 2014/11/04
  • 2015/06/03

UKでGT86に新バリエーション、今回は入門用モデル

英国でトヨタから86の新グレードが追加されたようだ。   86入門用の廉価グレード 今回の新グレードはプリモと呼ばれ走行に必要な装備はそのままで価格を安く設定したモデルだ。 日本ではRCと言うグレードがあるが素人が手を出しにくいモデルとなっているので実質Gグレードが入門用グレードとなる。走りに重きを置く人ならばGグレードでは不満一杯だ。Gグレードではタイヤホイール、ブレーキ、LSDといっ […]

  • 2014/11/02
  • 2015/05/24

トヨタ新型「エスクァイア」、日本の高級ミニバンってこんな事なのか?!

つい先日トヨタから新しいノア/ヴォクシーの兄弟車として新型「エスクァイア」が発売開始された。   まぁノア/ヴォクシーがベースだからボディーの形状やサイズはそのままとして、高級感を出したというのでどんな風になるのか少し期待していたのだ。出てきた画像を見てビックリした。ビックリしたのはこの新型「エスクァイア」のフロントグリルに尽きる。トヨタの感がえる高級感というのはこういうことなのか?、そ […]

  • 2014/11/02
  • 2015/06/23

マツダ新型ロードスターでワンメークレース開催?!、エンジンスペック判明!

あくまで噂の息を出ないがマツダの新型ロードスターでワンメークレースを行う予定のようだ。   ワールドワイドなワンメークレース 開催地はヨーロッパ・アメリカ・それに日本、その他も開催の可能性がありそうだ。現在日本でもメディア対抗ワンメークとかは小規模ながら行われているが一般への認知度は低い。世界的にこれを開催することにより新型ロードスターの認知度を上げていこうということだろう。これはラリー […]

  • 2014/11/01
  • 2016/02/14

新城ラリーにトヨタFCVの00カー登場

ラリーでは競技車両が走る前にコースの確認をゼッケン00の車両が走る。 新城ラリーの00カーがなんとトヨタのFCV! この連休に四国で開催される新城ラリーの00カーがなんとトヨタのFCVだと言うのだ。 00カーはその時々の話題の車が走る時があるがFCVというのが凄い。 水素が漏れてしまわないかとか要らぬ心配をしてしまうのだ。 でもこれがトヨタの目的なのかもしれない。 FCVの00カーは手間が掛かって […]

  • 2014/11/01
  • 2015/05/24

ホンダの新型セダン「グレイス」発売開始決定

本日2014年12月1日にホンダから新型のセダン「グレイス」が発売開始となる。 久しぶりのホンダのコンパクトセダン、グレイス ホンダのコンパクトセダンは久々のニューモデルとなるが、今回の「グレイス」はハイブリッド専用車となる。 内容は既に発売済のヴェゼルと同じようだ。例のハイブリッド用のDCTはバグも出尽くしているのではないだろうか。いやそう願いたいものだ。 ヴェゼルのパッケージングであればセダン […]

  • 2014/10/29
  • 2015/05/24

マツダのCX-3はFFだけ、やっぱりそうなのね残念

マツダの新型デミオベースのクロスオーバー版のCX-3の情報が入ってきた。   それによると残念なことにFFのみのラインアップであるらしい。 今のところのCX-3スペック 搭載エンジンは次の通り。  1.5L スカイアクティブG、75PS/135 Nm 1.5L スカイアクティブG、90PS/148 Nm 1.5L スカイアクティブG、i-ELOOP、115 PS/148Nm 1.5L ス […]

  • 2014/10/28
  • 2015/06/27

トヨタの「T-Connect」アプリの状況は好調?低調?

シーテック2014の際にトヨタのナビである「T-Connect」のアプリ開発企業数の発表があった。 ご存知のように「T-Connect」は独自のアプリをインストールして動かすことができる機能を持っている。いわばナビがスマートフォン化したような感じなのだ。 「T-Connect」はどれほどのマーケットになるのだろう トヨタの発表によると200社から申し込みがあり、現在では17種のアプリがリリースされ […]

  • 2014/10/28
  • 2015/05/24

ついにトヨタのアルファード/ヴェルファイアが2015年1月にフルモデルチェンジ

トヨタの旗艦ミニバンのアルファード/ヴェルファイアが2015年1月にフルモデルチェンジを行うということだ。   そんなに古臭くなった印象は無いが現行のアルファード/ヴェルファイアはデビューしてから既に6年が経過している。瞬く間に日本で言うフルサイズのミニバンのベンチマーク的存在になった。 アルファード/ヴェルファイアのモデルチェンジ情報 現在の情報では新型のアルファード/ヴェルファイアの […]

  • 2014/10/23
  • 2015/06/15

タカタがえらいことに・・・、エアバッグ780万台リコール

タカタと言えばシートベルトやチャイルドシートのような安全をカバーする製品を思い浮かべる。 儲けも大きいがリスクも大きい 今回問題となっているのはエアバッグでアメリカを中心に現在のところ780万台のリコールに発展している。もちろんこれはリコール対策費に費用が掛かるので、これだけの数になると経営にも影響が出る。 既に対策費は計上して決算の数値を修正していて2015年3月期の決算は黒字の予定だったものが […]