TAG

速報

  • 2014/09/01
  • 2015/10/13

12V vs 48Vの住み分けが始まるのか?

以前アウディの「RS5 TDI コンセプト」で電動のターボが搭載されて開発中とということだった。 補機類は48Vの方向性 エンジン周りの電気を使う機器については48V化を進めようという動きがある。この48Vというのはリチウムイオン電池などとの相性や発電効率の点からは具合が良いらしい。ドイツの自動車メーカーはほぼこの動きに賛同しており今後発展して行きそうだ。 電動ターボのための48V化 もちろんこれ […]

  • 2014/08/28
  • 2015/06/22

ルノー新型トゥインゴが走り始めた

ルノー新型トゥインゴTCe90が走り始めたようだ。海外では既に試乗記事が出始めている。 新型のトゥインゴはRRレイアウト 新型のトゥインゴはご存知のようにRRレイアウトをとったコンバクトカーでスマートと車台を共用化しているのが特徴だ。 新型のトゥインゴはリッターカー 搭載するエンジンは898ccの3気筒ガソリンターボエンジンで49度傾けてリアに搭載される。最高出力は89bhpとなっており5MTと組 […]

  • 2014/08/27
  • 2015/06/23

マツダ次期ロードスターは1.5Lなのか?

2014年9月4日にマツダ新型ロードスターND型の発表が行われる。 新型NDロードスターのスペック予想 詳細なスペックや価格はどうなるか分からないが、今分かっている内容は次の通り。しかしあくまでも噂の域を出ないので悪しからず。 駆動方式はもちろんFR PPFももちろん健在 車重は1tを切り900kgの前半 ボディーはオープン2シーター エンジンは1.5Lガソリンか? エンジンはスカイアクティブ? […]

  • 2014/08/18
  • 2017/01/29

キングオブスピード、見てみたら懐かしい内容だった

ディスカバリーチャネルでキングオブスピードという番組をやっているのを皆さんはご存知だろうか? TomTomはこのお盆の間に初めてこの番組を見た。主人公はイギリスの俳優さんで車好き。 その人が歴史的な車やイベント、それに競技などの第一人者のところを訪ねて体験させてもらうという内容だ。  なんだか懐かしい番組だ こういった趣旨の番組だけに出てくる人たちが一流だったり、その2世だったりして素晴らしいし、 […]

  • 2014/08/16
  • 2015/08/03

86弟分の存在が判明(FRコンパクトスポーツ)、2015年に発表か!?

これは前から噂されていたことなのだが、現実味が帯びてきているようだ。↑ トヨタのAE86、イニシャルD仕様、このサイズで走って面白い車が欲しいところ、現行の86は少し高級で大きいのだ、改めてイニシャルDを見ると新鮮に感じた、画像はネット上から拝借 86弟分のスペック(噂) 噂では2015年東京モーターショーで公開される予定で、その内容は次のようなものだ。 シャーシ:新開発の後輪駆動重量:980kg […]

  • 2014/08/09
  • 2015/06/23

マツダ新型ロードスター、こんなんちゃうん?

マツダ新型ロードスターはニューヨークショーでシャーシだけ発表されるという非常に中途半端な状態で、ユーザーはきっと消化不良を起こしていると思う。 マツダは新型NDロードスターのチラ見せ ↑ マツダが発表したティザーを追加20140811 シビレを切らして勝手にNDロードスターを想像 今回は完成予想図をだれかが作ったらしく、インターネット上に発表されているので見てみよう。↑ マツダ新型ロードスター(M […]

  • 2014/08/05
  • 2015/06/15

TomTom的注目、JTACSの新作86ボディーキット

JTACSという会社をご存じだろうか。 普段は表舞台に出てこないトヨタの関連会社なのだ。輸出用のボディキットとかを作っている。そのJTACSが毎年86のボディキットをショーやイベントで出品している。果たして日本国内でそれが販売されているのかは定かではないが、ちょっとテイストの異なる製品なので個人的には大変気になっている。少しだけ紹介してみよう。 JTACSのボディーキットはデザインが良いと思う ↑ […]

  • 2014/08/05
  • 2015/06/22

BMWはM4 GTSやらCSLを画策中?!

ついこの前BMWのラインアップは細分化され1シリーズクーペと3シリーズクーペが暖簾分けしてそれぞれ2シリーズと4シリーズに分かれたのは記憶に新しいところ。 M4の次は? GTS その4シリーズには現在M4が発表されエンスーを喜ばせているが、さらに過激なモデルが用意されている模様だ。その一つとしてM4 GTSがあげられる、これはサーキットを走るのに特化したモテルでエアコンレス、オーディオレスの硬派な […]

  • 2014/07/31
  • 2015/02/19

トヨタ2014年上半期、販売台数世界一!

トヨタの発表によると2014年上半期の1月〜6月の販売台数は前年同期比で3.8%増の5,097,000台となったようだ。 この数値にはグループの日野とダイハツが含まれ、上半期としては過去最高の数値となった。 そして3年連続で販売台数世界一となる見込みだ。ライバルとしてはVWやGMがおり、虎視眈々とこちらも世界一を狙っている。 好調なトヨタは世界一を目指す 考えてみれば企業として日本一とか世界一を目 […]

  • 2014/07/30
  • 2015/05/24

日産マーチNISMO 30th、商談受付開始 限定43台!

日産からマーチNISMOの30周年記念限定車が発表になっている。 なぜか台数は43台の限定となっていて、現在は商談予約中のステータスだが、すでに枠は一杯の模様。 微妙な限定台数 車種としては2種ありマーチNISMO SとSの付かないモデルとなっている。マーチNISMO Sのほうは5MT、マーチNISMOはCVTミッションとなっている。前後にNISMO製のエアロパーツが付き、ボディーカラーが特別色と […]