もうすぐ発表予定の「WRX STI S207」とスバル変わり種をいくつか

東京モーターショー2015で「WRX STI S207」が発表される予定だ。
歴代のスバルのSモデルは高価だが非常に良い出来なのだ。
非常に人気がありすぐに売り切れてしまうのが慣例となっている。
今回はその「WRX STI S207」と2種類ほどスバルの変わり種マシンをいくつか紹介しよう。

「WRX STI S207」

「WRX STI S207」はちょっとややこしいので整理すると次のようになる。

「WRX STI S207」標準モデル:200台 555万円(税別)
  ビルシュタイン製ダンパー、レカロシート、青/黒/白
「WRX STI S207」NBRチャレンジパッケージ:100台 585万円(税別)
  リアウィング付き、青/黒/白
「WRX STI S207」NBRチャレンジパッケージサンライズイエロー:100台 590万円(税別)
  リアウィング付き

という構成となりエンジンは328psで共通となる。
税込にすると600万円スタートとなるので大変高価なスポーツカーとなる。
600万円級と言えばホンダの新型シビックType-Rと良い勝負だろう。
WRXも非常に高価な車となってしまったものだ。
スバルWRC STI S207のフロント画像
スバルWRC STI S207のフロント画像その2

「WRX STI NR4」というラリーコンプリート

次に紹介するのはオーストラリアで発売している競技車でいわばコンプリート車だ。
この「WRX STI NR4」はオーストラリアのPossum Bourne Motorsportが開発し、FIA WRC2とERC2のホモロゲーションを獲得している。

「WRX STI NR4」の内容はラリーコンプリート車らしく実質的な装備だ。
OMPのフルバケットシート、6点式フルハーネス、ステアリングホイール、ロールケージとなっていてすぐにでも競技に参加できる。
価格は38,000オーストラリアドル(329万円)~となっていて意外と安い。

画像を中心に見てみよう。
スバルWRX STI NR4のフロント画像
↑ スバルWRX STI NR4のフロント画像、外観はノーマルモデルとそれほど変わらないので見分けがつかない、車高も同じではないだろうか

スバルWRX STI NR4のリア画像
↑ スバルWRX STI NR4のリア画像、リアもノーマルとは変わらないように見える、外観の変更は無いようだ

スバルWRX STI NR4のインパネ画像
↑ スバルWRX STI NR4のインパネ画像、競技車らしくカーペットレスでいさぎ良い、ステアリングホイールはOMP

スバルWRX STI NR4のロールケージ画像
↑ スバルWRX STI NR4のロールケージ画像、国際格式の競技へ対応しようとするとこうしたロールケージが必要になる、しかしあまり見たことの無い形状をしている、もちろん2シーターで後席は無い

スバルWRX STI NR4のインパネ画像その2スバルWRX STI NR4のシート画像
↑ スバルWRX STI NR4のシート画像、ちょっとこれでは街乗りは難しいだろう、やはり競技専用車としたほうがよさそう、室内装備はOMPで統一されている

スバルにはこんなモデルもあった「インプレッサSTI コスワース CS400」

「インプレッサSTI コスワース CS400」というモデルは2011年にUKで販売されたモデルで名前の通りコスワースが関与している。
そのスペックは凄まじく市販のスバル車では最強なのではないだろうか。

スペックは次の通りだ。

サイズ:全長4,415mm×全幅1,795mm×全高1,475mm
ホイールベース:2,625mm
エンジン:2.5L水平対向4気筒ターボ
最高出力:400ps/5,750rpm
最大トルク:542Nm/3,950rpm
ミッション:6MT
サスペンション:スプリングEibach、ダンパーBilstein
タイヤホイール:8.5J×18インチ、245/40R18
ブレーキ:
 前6ピストンキャリパー、APレーシング、355mmディスク
 後シングルピストンキャリパー、316mmディスク
車両重量:1,505kg
最高速度:250km/h(リミッター)
0-100km/h加速:3.7秒

インプレッサSTIコスワースCS400のフロント画像
↑ インプレッサSTIコスワースCS400のフロント画像、外観はバンパー下の開口部が大きくなっているのが違いだ、しかしUKって車に関しては過激な国だとつくづく思う

インプレッサSTIコスワースCS400のフロント画像その2
↑ インプレッサSTIコスワースCS400のフロント画像その2、バンパーの角に開口部があるブレーキ冷却用か、タイヤホイールは18インチ

インプレッサSTIコスワースCS400のリア画像
↑ インプレッサSTIコスワースCS400のリア画像、リアでノーマルと異なるのが左右4本出しのマフラーか、リアハッチのウィンドウ下に小さなスポイラーが付いているのが見える

インプレッサSTIコスワースCS400のリア画像その2
↑ インプレッサSTIコスワースCS400のリア画像その2、真後ろからの眺めはマフラー以外違いは無い、コスワースという響きは特別なモノがある

インプレッサSTIコスワースCS400のインパネ画像
↑ インプレッサSTIコスワースCS400のインパネ画像、若干の装飾はあるがノーマルと変わらない眺めだ、このモデルの売りはやはりエンジンにあるのだろう、走りとは無関係なところには全くお金を掛けていないのは好ましい

インプレッサSTIコスワースCS400のシート画像
↑ インプレッサSTIコスワースCS400のシート画像、シートはレカロ製、スポーティーというよりもふかふかして座り心地が良さそうだ

わずか75台の生産台数だったが内容はコスワースの名前に恥じないもので素晴らしい。
UK限定ではあるが過激なマシーンだ。
これを見るとSシリーズがなんとなく中途半端に見えるから面白い。
「WRX STI S207」は非常に高価なだけにどうせ出すならこうした過激なマシンのほうが良かったかもしれない。

今回はこのへんで
では