日本ではトヨタがFCV「ミライ」を既に発売開始しており、FCVに関しては出遅れた感のあるホンダだ。
トヨタにしてやられたホンダ
さらにトヨタがFCV特許の実施権を開放したことも世界的に話題となった。
まずはFCVの普及を進めインフラの整備を急ぐという課題もクリアせねばならない。
さらにFCV開発を加速しトヨタ陣営を増やすという目論見も見え隠れする。
ホンダについても手をこまねいているわけではない。
2015年デトロイトショーで展示を行いいくつかの発表を行っている。
日本での2016年の3月末の発売後に北米においても登場というアナウンスだ。
トヨタと異なるのは5人乗りであることだ。
そして航続距離が約700km、水素は70MPaの圧力で格納される。
元々ホンダはFCVの開発ではFCXクラリティで先行したのだ。
既に試験販売がされて実際に走っているというか走らせることができる状態なのだ。
実際には街中でFCXクラリティを見かけたことは皆無ではある。
ホンダのFCVコンセプトを見てみよう
FCVコンセプトの詳細は徐々に明らかになるだろう
全体的にはきれいな外観の車だがサイズが分からないのでなんともコメントのしようがないところ。
外観はかなり空力が詰められたことが分かる、CD値はかなり良い値をマークするのではなかろうか。
これに対して内装についてはまだまだショーカーというかコンセプトカーの域を出ていないものだ。こんな内装で販売されたらドライバーが困ってしまう事だろう。
もう少し時間があるので徐々に煮詰められていくことになると思う。
究極のエコカーというか近未来の乗り物が現実になりつつある。これは単純に喜ばしい事だ。
そしてインフラが整備されれれば実用には問題が無いと思われる。
2015年はこのあたりがキーになりそうだ。
今回はこのへんで
では